
数あるサイトの中から chiikuitem.com にお越しいただきありがとうございます!
管理人の「さやか」です。よろしくお願いします。
おもちゃの製造・販売をする会社に勤めて14年。色々悩みつつも退社。
現在はアラフォー主婦、 3歳長男と0歳長女、主人の4人家族。
(↑心は若いつもり…と言っている時点でダメですね。笑)
10代後半・20代前半はただ「なんとなく」流れに乗って生きていました。
20代後半、せっかく就職をしたのだからと頑張ってお仕事に打ち込む。
「恋愛・結婚・出産・育児」のことは考えず、ひたすらお仕事に集中。正直あまり結婚や出産のことは考えられませんでした。
30代前半、なぜか現在の主人に出会う。キラキラ生活をしていたわけではないのに、「なぜ私?」という感じもしないでもないですが、これが転機となりました。
30代半ばに結婚。ほどなく妊娠。私は退社。その後はどうにもこうにも難しい主婦業を頑張っています。
なぜ知育?
このサイトは、知育・幼児教育・STEM教育・英語教育などに興味を持って色々と調べていくうちに「せっかくならアウトプットしてみよう」と思い立ち上げてみました。
初めてのサイトで初心者のため未だに苦戦中です。
子供が実際にできるまでは、「知育?知らん。幼児教育?必要なの?」「STEMってなんて読むの?」「英語なんて…」という状態(笑)
ほぼ子供のことに興味すらありませんでした。
正直苦手意識がありました。
ですが、自分の子供が出来てからは、断然興味が出てきました。
自分が子供のころを考えると、色々と増えていますよね。
英語教育が小学校から始まり、プログラミングなんてものまで始まるなんて。「家で聞かれたらどうしよう?!」と既にオロオロとしています(笑)
サイトに訪れた方もそう思っているのではないでしょうか?
子供に押し付けるのではなく、自分自身が楽しみながら子供の成長を見守り、その中で、色々と子供が学んでくれたらなぁ、と思っています。
決して教育ママではないです。^^;
とくに「○○に入園(入学)できました!!」というような実績はありません。基本的には上記のように「楽しく成長」がモットーです!
疑問、質問、こんな知育グッズあるよ!というお知らせなどお問い合わせフォームよりお聞かせください。記事への直接コメントも歓迎です!
せっかくのご縁、今後ともよろしくお願いします。

にほんブログ村