出産祝いなどファ-ストトイに迷っている方、多いですよね。
貰うほうも、実際何がいいのか分からないことも多々。初めての子供ならなおさらです。私も消耗品以外にはあまり思いつきませんでした。
少ししてから「出来れば知育に役立つような知育玩具が欲しいかも」と思うようになり、自分自身で調べて、「出産祝い」や「初めてのプレゼント」にいいかなぁ、と思ったはルーピング ウーギーです。
今日は性別、さまざまな発達段階、個性、などを越えて長い期間遊べるルーピング ウーギーをご紹介。
0歳から知育 そもそもルーピングトイとは?

ルーピングトイとはカラフルでさまざまな方向にくねったワイヤーにやや大きめのこれまたカラフルなウッドビーズが通してある知育玩具。
なぜカラフルなのかと言うと、赤ちゃんの知育に効果をもたらす色として最適なのは、明るく鮮やかな色だから。赤ちゃんは、視認性の高い色を好む傾向があるのです。
児童館やキッズスペース、また小児科の待合室などによく置いてありますよね?あれがルーピングトイです。数あるおもちゃの中からかなり高い確率で選ばれるにはそれ相応の理由があるんです!
0歳から知育 ルーピングの中でもルーピングウーギー

ルーピングトイはたくさんのメーカーのものがありますがボーネルンドがセレクトしているJoy Toy社がおススメです。
Joy Toy社はオランダにある会社。ルーピングトイを主に制作している会社です。
ワイヤーの加工も塗装もビーズをスムーズ運ぶのにストレスなく、ひたすら集中するのに一役買っています。
そのJoy Toy社のルーピングトイの中でもルーピング ウーギーは底に吸盤がついているのでテーブルなどに固定できるという点が高ポイント!
固定できると両手を使えるので集中できて安全に遊べるところが赤ちゃんにはとても重要なのです。
パッケージサイズ | 11.5×19×25cm | メーカー国 | オランダ |
サイズ | 10×23×18cm | 原産国 | オランダ |
重さ | 約850g | 素材 | スチール、ぶな |
0歳から知育 ルーピングウーギーで発達を促す

大人からみたらシンプルすぎるこのルーピング ウーギー
ですが、さまざまな発達を促すことが知られています。
中でも赤ちゃんが目にしたものに正確に手を伸ばし、動かしたいと思う場所へ運ぶという動き(協応運動)を促すという点で優れもの。
はじめは指先を添えてツーっと移動させる、ビーズを摘んで移動する、勢いよくクルクル回す、右手から左手に持ち替えて移動するという動きをどんどん発展させていく姿を見せてくれるでしょう。
成長を観察するのも楽しいですよね。
両手を使う際に、ルーピング ウーギーについている吸盤により安定しているため、本体が倒れてしまうなどということなく、集中力を保って遊びのお手伝いをしてくれます。
崩れてバラバラになったり、部品が遠くに転がってしまうということもないので、積み木などを積むのはまだ少し先の経験になりそうな時期にぴったり。積み木への移行がスムーズに進むことが、このルーピング ウーギーの魅力のひとつ。
これらの事がルーピング ウーギーは赤ちゃんへのプレゼントにピッタリな理由。
0歳から知育 ルーピングウーギーまとめ

- ルーピングトイとはベビー・キッズが夢中になるカラフルなワイヤートイ
- ルーピングウーギーは固定が出来て集中に一役買い安全に遊べる
- ルーピングウーギーはビーズを動かしたり触ったりしながら遊びをどんどん発展させ発達を促すことができるおもちゃ
推奨年齢は6カ月から3歳となっていますが、まだ寝返り前の頃から見えるところに飾っておくと、あのカラフルなおもちゃに触れたい!という気持ちが芽生えるかもしれません。
さらに兄弟姉妹がいるご家庭ではお兄ちゃんお姉ちゃんが遊んでいるのを見て赤ちゃんがそのおもちゃに触れたくなるというケースも多くみられます。
「何かいいのがないかなぁ」とプレゼントで迷っているあなたにもおススメですよ!
コメント